ひさびさに1億超えてた
融資申し込みの準備のため、ひさびさに銀行のお金を集計してみた。
年末に約3,000万で土地を買ってから1億を下回っていた預貯金(+投信時価)。
あらためて集計してみると3月末時点で、1億500万まで復活してた。
給料と不動産と投信の合わせ技(あとソーラーも微力ながら協力)で、先月から500万強増えてたみたい。
ま、特に生活は変わらないんだけど。
また余計な税金を払ってしまった。
目指せ10億。
—
ふとマネーフォワードを見たら、なぜか投信が昨日より8万も下がっとる。
今日休みじゃないんかい。
なんかそれなりの理由があるのでしょうね〜
さて、子供の習い事のお迎えじゃい。
雨は嫌だねー☔️
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません