サラリーマン社長のプロフィール
こんにちは、サラリーマン社長と申します。
今回は「自己紹介」をします。
僕は都内勤務の30代会社員です。
給料は毎年ばらつきますが、だいたい2,000万円~3,000万円程度です。
不動産とか太陽光とかに投資をしています。
年商は4,000万円程度です。
社会人3年目頃からはじめて、サラリーマン10年目で預貯金が1億円を超えました。
正直、サラリーマン以外はぜんぜん忙しくないので、休日は子供と遊んだり、アニメを見たり、Youtubeをみて勉強したりしてます。
普通の30代のおっさんです。
最近は、社会や経済、歴史などに興味があって、自発的に勉強することも増えてきました。
ちなみに勤め先では投資をしていることは完全に秘密にしてます。いろいろ面倒なので。
サラリーマン社長というネームは、
・サラリーマンだから
・自分で会社を作って社長をしているから
の理由でつけました。
「サラリーマン」という言葉は、なんとなく少し皮肉めいた印象もあり、それがまた粋な感じを出していて気に入ってます。
「社長」と言っても、社員は僕と妻だけ。
同じような方はたくさんいると思いますが、僕にとっては会社を作るという経験はワクワクしたイベントでしたのでこの名前をつけてます。
それと、実際に社長と言われると、意外と気分がいいものですので。
ブログのコンセプト
僕が、経済的自由を目指して取り組んでいることや、普段勉強したこと/感じたことをありのまま公開するブログです。
「このブログに書いてあることと同じことをすれば君も億り人になれるぜ!」という情報商材売りブログの類ではありません。よく間違われますが。笑
文章を書くことによって考えがまとまるので、その点においても発信することは良いことだなーという程度で考えています。
ただし、長続きするかどうかはわかりません。
経歴
NHKの逆転人生のような経歴はなく、至って普通の人間だと思ってます。
- 就活のタイミングを逃し大学院に入学
- 仕事をお金で選びたくないと思い始める
- お金の使い方を知っている人を観察するために給料ランキング降順で会社選びをした
- それでも仕事をしたくなかったので、学生中に投資にチャレンジ→失敗
- 失意とともに新卒就職
- リタイアするために胡散臭い投資とか新たなビジネスとかを手当たり次第ためす
- 不動産投資と出会う
- 2016年に資産管理会社設立
- 太陽光投資と出会う
- 2020年に年商4,000万・CF1,000万を達成
SNS
Twitter(@salarymanCEO)がメインです。
ツイッターはこちら。
共通点がある方とか話しが合いそうだという方がもしいたら、コメントなりメッセージなりをいただれば、より長く楽しめるのかなーと思ってます。
それでは^^
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません